SUMITA OFFICE
マーケティング思考で、地域はもっと輝く
LOCAL SUPPORT
マーケティング思考は、地域や行政、地域企業がもっと輝くための力になります。BICPではこれまで大手企業を支援するなかで培ってきたノウハウを活かし、地域の資源を再解釈して生活者に対して新たな価値を提案するなど、マーケティングの力で地域の支援をおこなっています。
まずは、課題先進地域でありながら豊かな資源を保有している岩手県住田町を拠点として地域の活性化に取り組み、マーケティングの力で、地域から、より良い社会をつくります。
SERVICE
BICPグループの資源やパートナー企業と連携しながら、地域活動、地域企業のサポートをしてまいります。提供サービスは以下の通りです。
・地域、特産品、観光、サービスにおけるブランド開発
・商品・サービス開発
・PR企画
・チャネル開発
・販売促進
・企業と地域との連携に向けたコーディネート
・ワーケーション施策のコーディネート
NEWS
BLOG
-
住田オフィス開設から6ヶ月が経ちました
住田町にオフィスを開設してから6ヶ月が経ちました。年の瀬に心を落ち着けて、これまでの活動を報告したいと思います。
-
NYアクタス社の鈴木さんに聞いてみた。米国進出のコツ。(後編)
前編に引き続き、後編では、Actusの鈴木CEOとBICP森国が米国市場に進出する上で日本企業が取り組まなければならないポイントや成功事例を議論します。
-
NYアクタス社の鈴木さんに聞いてみた。米国進出のコツ。(前編)
日本企業の米国進出支援サービスで協業しているActusの鈴木CEOと、BICP森国の対談記事です。両社が本サービスに至った経緯や、米国市場に進出する上でのポイント、成功事例をお届けします。